その他の健康

冬の風邪対策

今回は冬の風邪対策について。

 

助手くん
助手くん
ハカセ、風邪対策って暖かくする、とか風邪薬を飲むとかですか?
ハカセ  
ハカセ  
実はそれ以外に風邪の対策は色々あるんじゃよ。

 

 

 

手っ取り早い3点セット

イチオシの3点セットは、

(1)グルタミン

(2)ビタミンC

(3) NAC

の3つです。優先順位も、この順です。

 

(1)グルタミン

1回5g〜10g、1日40gまで。空腹時に摂ると、確実に・早く吸収されます。

 

価格重視: お安い、味はフツー(生臭さアリ)
グロング(GronG)、500g、¥2,180(税込)

 

味重視: 少しお高い、味はほぼ無し
ハルクファクター 、510g、¥2,980(税込)

 

 

(2)ビタミンC

何でもいいですが、本来のビタミンCはせいぜい2〜3時間しか効かないので、持続性のあるタイプがオススメです。1例を挙げておきます。ソラレーがいいのは、錠剤・カプセルが他メーカーより少し小さい、という点です。飲む量とタイミングは、朝2,000mg、夕2,000mgが目安です。

Solaray, ローズヒップ&アセロラ配合持続放出型ビタミンC、1,000mg、100粒
¥2,223

 

 

(3) NAC(N-アセチルシステイン)

これもどれでもOKです。売り切れにくいNOWのものを挙げておきます。1日1〜5カプセル。(増やしても最大10カプセル/日まで)

NOW Foods, NAC、600mg、ベジカプセル100粒
¥2,144

 

 

 

 

風邪対策には栄養!

 

さて、冬は、インフルエンザ胃腸炎、はたまた新しい感染症など流行します。

かかると超大変なのは、皆さんもご存知の通り。

 

その予防には

(1) グルタミン・高タンパク・糖質オフ

(2) NAC(N-アセチルシステイン)、セレン

(3) ビタミンC、E

(4) ビタミンA

などなど、があります。

 

社会的な影響はさておき、個々人の予防策としては、ワクチンよりよっぽどお勧めです。

インフルエンザのワクチンを2回も打ったのに、元旦から思いっきりインフルエンザにかかった事が懐かしい今日この頃です。(糖質オフもビタミンサプリも知らない時代のお話

あけまして、イキナリ・インフルエンザ!!

 

2回打ったのだから、症状は軽かったんだろう、って?

いえいえ、フツーに40度、がっつり熱が出ましたよ!(笑)

 

 

 

グルタミン・高タンパク・糖質オフ

 

風邪対策の「まずはコレ」は、グルタミン。グルタミンは非必須アミノ酸の1つで、肉・卵・魚などに入っていますが加熱で変性するため、食べ物から摂るのは難しいアミノ酸です。

グルタミンは、免疫を高める他、腸の修復を行ったり、腸の働きを助けたり、筋肉の分解を抑えたり、傷の回復を早めたり、アルコール代謝を促進したり、といった働きがあります。

1回5g〜10g、1日40gまで。空腹時に摂ると、確実に・早く吸収されます。具体的な製品を2つ挙げておきます。

 

価格重視: お安い、味はフツー(生臭さアリ)

グロング(GronG)、500g、¥2,180(税込)

 

味重視: 少しお高い、味はほぼ無し

ハルクファクター 、510g、¥2,980(税込)

 

 

さて、風邪の時に、よく「ゼリー・プリン」や「うどん」などを摂るイメージがあります。ですが、これらは逆効果

糖質は免疫力を下げてしまいます。

摂るべきは、タンパク質

タンパク質の必要量はコチラ。

プロテインスコア

 

また、消化に良いものは、コチラ。

消化に良いもの

 

また、ホエイプロテインも食べ物よりは消化吸収が高めで、胃腸への負担も少なめです。

粉末で袋に入っており、常温保存が可能で、未開封なら長期間もちます。(ただし開封後ははやめに消費を)

備蓄にももってこいですね。

他が売り切れるような場合でも、ほとんど売り切れていません。

 

ビーレジェンド、グロング、マイプロテインなどが有名どころです。

 

ビーレジェンド公式

 

グロング公式

 

マイプロテイン公式

 

各製品はAmazonなどでも売っています。

 

味が付いているホエイプロテインの場合、個人的には「酸っぱい系」が飽きづらくて好みです。

現在、味付きの中で、主力で飲んでいるのはこの2つです。

とはいえ、常にドンドン変わるので本記事を執筆中の話、ではあります。

 

 

 

 

ビーレジェンドは季節限定のプロテインをよく出しますが、それは公式サイトからどうぞ。

かつて記事にした、味噌汁プロテインはすぐ売り切れていました。

 

 

なお、いつものお約束で「上記の各社との利益相反」ですが、全く何もありません

つまり、特に何もモノやサービス等はもらっていません。

ご安心ください。

 

 

 

NAC、セレン

 

NACは、N-アセチルシステインの略です。体内で重金属をデトックスしてくれるグルタチオンになります。それ以外に、風邪や肺炎対策になります。古くはヘレン・ソウルの本にも出てきます。

高齢者に6ヶ月間、NAC600mg(2回分割投与)して、プラセボに比べると風邪の発症が1/2~1/3に減少、発症しても2/3の期間で回復、という話です。

 

また、セレンも高い抗酸化力(ミネラル中で最強の抗酸化力)を持っており、風邪対策になる、と言われています。

 

実際のNAC(N-アセチルシステイン)は、Now社のものでも他社のものでもかまいません

内容もほとんど変わりません。

 

Now社のNACは例えばコレです。これはセレンも含まれています。

NOW Foods, NAC、600mg、ベジカプセル100粒
¥2,144(執筆時の価格)

 

もう少しお安いので言えば、60粒タイプのコチラ。こちらもセレンが含まれています。

Doctor’s Best, NACデトックスレギュレーター、ベジカプセル60粒
¥1,345

 

NACは風邪の予防では、600mgのカプセルなら、朝1カプセル、夕1カプセル

 

風邪ひき始めは朝2・夕2に増やしガッツリ風邪にかかったらさらに増やします

 

最大で600mgカプセルを朝5カプセル、夕5カプセル

つまり、1日10カプセル、6000mg。

 

なお、NACには「セレン」が含まれているものがあります。

セレンも「ミネラル中で最強の抗酸化作用」があったり、体内の各種の酵素にセレンが必須だったりで、超重要なミネラルです。

また生存そのものにも必要不可欠で、完全に欠乏すると命を失ってしまいます。

一般には殆ど知られていないミネラルですが、実は物凄く重要です。

そして、セレンも「免疫力」を高める効果があります。

ただし、ミネラルなので、「多ければ多いほど効果アップ」などという事はありません。

一定量を超えると効果が出て、さらに上の一定量を超えると中毒になります。

 

セレンを含む全てのミネラルは、一定量を超えないと効果が出ない
しかし、さらに量を増やすと中毒のリスクがある。
ミネラルは全部、中毒のリスクあり。

 

セレンを含むNACを摂る場合には、別途、セレンを内服していたら、1日の合計が200mcg以上にならないようにご注意

ずっと1日200mcg以上、摂っている場合にはセレンの中毒になる可能性があります。

 

なお、iHerbで売り切れの場合には、下記の2箇所でも入手可能です。

 

サプリンクス

 

Swanson

 

 

 

ビタミンA

 

ビタミンAは、タンパク質が充分に摂れているなら、1日10万IUまで摂取可能

充分に摂れている、というのは体重2倍のグラム数のタンパク質量を「プロテイン・スコア換算」で摂っている場合

 

タンパク質不足の状態なら、ビタミンAをサプリで摂るのはやめましょう。

タンパク質不足が解消してきたら、1日1万 IUまでにしておきましょう。

(BMIが最低でも20以上、肉を1回で200g以上食べられる、採血でBUN20以上、プロテインを毎日2回以上飲んでいるなど、全てに当てはまる場合

 

つまり、プロテインを飲みまくったり、ステーキを1日1kgくらい食べている人以外は、ビタミンAをサプリで摂るのはやめておきましょう

 

タンパク質不足でのビタミンAの大量摂取は、細胞膜が融解するリスクがあります

 

また、ビタミンAは脂溶性ビタミンの1つのため、体内の蓄積性があります。

また「催奇形性」があると言われていますので、妊娠する可能性があったり、妊娠中の場合には、摂取を控えた方が良いでしょう

 

一応、NowのビタミンAを挙げておきます。

NOW Foods, ビタミンA、10,000IU、ソフトジェル100粒
¥778

 

 

 

ビタミンC・E

 

ビタミンCは最低で普段から1日3gを摂っていると風邪の予防になります。オススメは1日4g(=4,000mg)です。

ただし、風邪を引いてしまった場合には、普段よりビタミンCの消費量・要求量が増えます

このため、下痢しないギリギリの量まで増やすと良いでしょう

 

ビタミンCは、カプセルや錠剤のサイズが他のサプリよりも大きめです。このため、少し小さいカプセルの「ソラレー(Solaray)」のものがオススメです。ソラレーのサプリは、割と他ブランドのものよりサイズが小さめです。

また、ビタミンCは水溶性ビタミンのため2〜3時間で尿として体外に出ていってしまいます。このため、「持続型」に加工してあるタイプの方がオススメです。

ソラレーの持続性ビタミンCを挙げておきます。

Solaray, ローズヒップ&アセロラ配合持続放出型ビタミンC、1,000mg、100粒
¥2,223

 

また、ビタミンCは上記のように水溶性ビタミンです。水溶性ビタミンは、「細胞膜」が正常でないと、細胞の中に入っていけません。その「細胞膜」を正常に保つのがビタミンEです。つまり、ビタミンEが不足していると、ビタミンCをいくら飲んでも効果が充分に出ません

という事で、ビタミンCサプリを摂る時には、ビタミンEサプリも摂っておくと効果的です。

 

ビタミンCサプリを摂る時には、ビタミンEサプリも摂っておくと効果的

 

ビタミンEには、カプセルの中身が液体の「ナチュラル」と、カプセルの中身が粉末の「ドライ」の2種類があります。ドライの方がお値段がお安めです。

また、ビタミンEには、8種類がありますが、最も効果が高いのは天然型の「d-α-トコフェロール」です。逆に、人工型の「dl-α-トコフェロール」(dじゃなくてdlと”エル”がついているもの)は、効果が殆どありません。サプリによっては、複数種類のビタミンEが混じっている「ミックス・トコフェロール」もあります。違いにご注意ください。

いくつかビタミンEサプリを挙げておきます。

 

NOW Foods, ベジタリアンドライE-400、268mg(400 IU)、ベジカプセル100粒
¥2,534

 

Swanson, ナチュラルドライE-400、268mg(400 IU)、100粒
(名前にナチュラルが入っていますが、中身が粉末でお安いドライタイプです)
¥2,425

 

 

NOW Foods, ビタミンE400、268mg(400 IU)、ソフトジェル50粒
(中身が液体のナチュラルタイプです)
¥1,168

 

Bluebonnet Nutrition, Vitamin E, 268 mg (400 IU), 50 Softgels
¥2,196

 

 

 

 

漢方薬はどうなの?

 

栄養の次は、「漢方薬」について。

 

COVID-19(新型コロナ、武漢ウィルス)に対する漢方は、こちらにめっちゃ詳しく載っていますのでご参照ください。

予防には補中益気湯や、十全大補湯。
継承なら、清肺排毒湯などなど、タイプ別に詳しく載っています。

 

COVID-19感染症に対する漢方治療の考え方

 

 

以下は毎年の風邪に関しての漢方のお話。

非常にザックリと説明しているので、お試しする前に各自、調べ直してください

 

 

インフルエンザっぽい、熱・ダルい、という場合で、咳や痰も鼻水もあまりないなら、

「麻黄湯」

という漢方薬も良いでしょう。

 

【第2類医薬品】ツムラ漢方麻黄湯エキス顆粒 20包 ×2
¥3,705 (4,075 税込)

 

【第2類医薬品】麻黄湯エキスEX錠クラシエ 36錠
¥1,325 (1,458 税込)

 

 

他に、風邪の漢方は以下のようです。

 

咳だけで痰も熱も無いなら「五虎湯」、

咳と痰があれば「麦門冬湯」、

喉が痛いなら「桔梗湯」、

熱っぽい風邪の初期なら「葛根湯」。

 

非常にザックリと書くと、上記のようになります。

 

それぞれ、細かく「こういう時に効くっぽい」みたいなのがパッケージにも書いてあるので、購入前によく説明文を読んでから買いましょう

 

これらの漢方は、意外とドラッグストアで市販されています。

 

繰り返しますが、各パッケージに対象となる状態がもう少し詳しく載っているので、買う時は見てから買いましょう。

 

なお、葛根湯が一番味の主張があります。つまり激マズです

 

ただし、最近は錠剤の漢方もあるので助かります。

 

インフルエンザに麻黄湯が効く、というのは大変有名で、感染症に詳しい医師も良く言ったりしています。

熱とダルさが出たら、飲んでみるのも1つの手ですね。

 

 

以上、冬の風邪対策、でした。

ABOUT ME
医師水野
内科医。2003年に医師免許取得(医籍登録)。 両親とも糖尿病家系。2度肥満だった自らの体の劇的な変化をきっかけに、糖質制限を中心とした治療を開始。 その後、糖質オフやビタミン・ミネラルなどの情報をブログ、Facebook、YouTubeなどで発信。 監修本「糖質オフ大全科 (主婦の友社)」が中国でミリオンセラーに。 著書は「糖尿病の真実~なぜ患者は増え続けるのか~ (光文社新書)」「1年で14キロ痩せた医師が教える 医学的に内臓脂肪を落とす方法(エクスナレッジ)」「薬に頼らず血糖値を下げる方法(アチーブメント出版)」、など。